わんtogether

犬のしつけ教室を経営し兵庫県内を中心に出張トレーニングやペットシッターを承ります

0120-897-287
お問い合わせはこちら

大切な愛犬とより良い関係を

愛犬との絆を深めるサポートをいたします

  • 前へ
  • 次へ

しつけ教室として兵庫を中心に出張し褒めるを大切に

CONCEPT

お客様も愛犬にもストレスがかからないしつけ方法

しつけ教室を営み、兵庫を中心にご自宅にお伺いして愛犬のトレーニングを行います。普段の環境と変わらず、落ち着いた状態でレッスンを行うことで、ペットへ心身の負担が掛かりにくいことがメリットです。散歩での引っ張り癖など、外での行動のしつけはいつもの散歩コースや公園で行います。すぐ側で飼い主であるお客様がトレーニングの様子をご覧いただけ、トレーナーなしでも毎日のしつけができるように方法をお伝えいたします。
また褒めてしつけることを大切にしており、従来の服従関係の訓練ではなく、人間と動物の信頼関係を重視した、愛犬に合ったトレーニングが特長です。愛犬の困った癖を改善しながら、長所を伸ばしていきます。

兵庫を中心に出張するしつけ教室で愛犬の教育をサポート

SERVICE

兵庫エリアで出張しつけ教室とシッターを承ります

基本のお座り・伏せ・待てのトレーニング

基本のお座り・伏せ・待てのトレーニング

SERVICE 01

飼い始めたばかりのワンちゃんへ、基本のしつけをいたします。初めてペットを飼うお客様にとって、しつけを行うことも初めてです。そこでドッグトレーナーが、「待て」など基本のトレーニングをサポートし、トレーナーなしでもしつけられるようにアフターフォローも行います。

散歩や普段の生活でお困りの愛犬の癖を矯正

散歩や普段の生活でお困りの愛犬の癖を矯正

SERVICE 02

散歩での引っ張り癖や、噛み癖など、愛犬の困った行動をトレーニングで改善に導きます。問題行動へ発展する前に、正しいしつけでワンちゃんも飼い主であるお客様も、一緒に楽しく暮らせるように、レッスンを行います。癖や性格に合わせて、無理なくトレーニングを実施します。


しつけ教室を営み兵庫・大阪エリアをメインに出張します

MENU

愛犬の困った癖やお悩みを解決に導くトレーニング

トレーニング料金

トレーニング料金
・最初のトレーニングの日から1ヶ月間の料金です。
・土日祝の追加料金は1日ごとに申し受けます。(出張当日に申し受けます。)
<例>アップグレードプランの場合、月12回のトレーニングの内、土日祝が1回であれば¥2,200、2回入れば¥4,400プラスとなります。
・消費税・出張料金・駐車場代金等を別途申し受けます。
・1回のトレーニングは1時間程度です。
(トレーニング中、犬がストレスを感じている時や体調の変化が見られた場合など、途中で休憩を入れる・中断するなどの判断をさせていただく事があります)
※土日祝は年末年始を含みます。(12月29日~1月3日)
  • ライトプラン
    お試しプランです。
    月4回でお伺いしトレーニングします。
    土日祝の場合、+¥2,200が発生します。

    ¥22,000 (税込)

  • スタンダードプラン
    おすすめのプランです。
    月8回でお伺いし、トレーニングします。
    土日祝の場合、+¥2,200が発生します。

    ¥42,000 (税込)

  • アップグレードプラン
    もう少し集中的にトレーニングして欲しいといった方に最適のプランです。
    月12回でトレーニングします。
    土日祝の場合、+¥2,200が発生します。

    ¥62,000 (税込)

  • プレミアプラン
    愛犬のためならという飼い主様のためにご用意しました。
    月20回でしっかりトレーニングプランです。
    土日祝の場合、+¥2,200が発生します。

    ¥96,800 (税込)

褒めてしつけるトレーニングを大切にしております

TRAINER

愛犬の性格に合わせ負荷のないトレーニングを実施

大田 望(オオタ ノゾム)

大田 望(オオタ ノゾム)

出身地
兵庫県伊丹市
血液型
A型
趣味
動物に関わること、音楽鑑賞、スポーツ観戦、読書、ドライブ
主な資格
PLAYBOW Dog Trainers Academy認定トレーナー、愛犬飼育管理士(JAPAN KENNEL CLUB)、ペットシッター士(日本ペットシッター協会)
メッセージ
犬文化の先進国であるイギリスから世界的に主流となりつつある
「褒めてしつける」最新のトレーニング技術を身につけてドッグトレーナーになりました。
愛犬にトレーニングするだけでなくその考え方、方法を飼い主の皆様へお伝え致します。どうぞ末永くご愛顧いただきます様、よろしくお願いいたします。

もっと見る

トレーニング方法や対応している愛犬のお悩みについて

Q&A

まずはご相談だけでも可能でしょうか?
可能です。お気軽にお問い合わせください。
一度に多頭飼のトレーニングは可能でしょうか?
可能ですが、悩みによってトレーニング方法が違いますので分けさせて頂く場合が御座います。トレーニング内容が異なりますので別々のがオススメです。
トレーニングまでに用意しないといけないものはありますか?
フード・おやつ・首輪・リードのご用意はお願い致します。
どんなトレーニングをしますか?
褒めて伸ばすトレーニングを行いますが、お悩みによってメニューは異なります。

愛犬との毎日を楽しく送れるようにお手伝いいたします

BLOG

愛犬とお客様のコミュニケーションを円滑に

愛犬のトレーニングやペットシッターは出張して行います

ABOUT

兵庫エリアを拠点にご自宅へ訪問するしつけ教室を営み、お客様と愛犬にとって負担がかからず楽しくトレーニングを行います。服従させたり叱ったりする方法ではなく、褒めてしつける新しいトレーニングによって、基本のしつけや困った癖の改善を行います。家族の一員である大切なペットと、一緒に明るく暮らせるようにドッグトレーナー・ペットシッターがお手伝いをいたします。

わんtogether

わんtogether

電話番号
営業時間
9:00 〜 19:00
定休日
年中無休

兵庫を拠点に出張しつけ教室を経営し愛犬のお悩みを解決

ABOUT US

「褒める」をモットーに兵庫で出張しつけ教室を経営しております

犬文化の先進国である、イギリス発祥の褒めてしつけるトレーニングの技術を持つ、ドッグトレーナーが愛犬のお悩みを解決いたします。褒めてしつけることは、「陽性強化トレーニング」と言い、従来の服従関係で成り立つ訓練ではなく、行動を肯定する新しいしつけの方法です。正しい行動を取ったときに、褒めてあげることで愛犬の学習意欲を高め、指示を出したときに理解ができるように、トレーニングしていきます。性格や癖、学習スピードを合わせてレッスンを行うので、無理なく継続することができます。
トレーナーによる指示で「待て」ができたり、噛み癖が改善されたりすることができても、いざ飼い主であるお客様との日常生活に戻ったら、言うことを聞かなくなる状態にならないように、アフターフォローをしっかりと行います。しつけの方法でお困りの方もお気軽にご相談ください。日常生活で実践ができるトレーニング方法や、愛犬の特性を見極めてアドバイスをいたします。飼い始めたばかりで、何をしたら良いか分からない、吠え癖など近所の方や他のワンちゃんに迷惑を掛けたくないなど、しつけができなくなったり、問題行動に発展したりする前に改善に導きます。

しつけ教室を営み兵庫エリアを中心に出張トレーニングを行います

出張のペットトレーニングは、お客様にとっても愛犬の双方にとってメリットがございます。通学制の場合、車や電車で愛犬と一緒に向かうことになり、吠え癖や落ち着いて移動できない性格の場合、それだけで一苦労してしまいます。移動の時間や手間を省け、トレーナーがお伺いいたしますので、ご自宅で待機しているだけで、リラックスしてレッスンが受けられます。愛犬にとっても、トレーニングの環境が自宅やいつもの散歩コースと変わらないことは、ストレスが軽減に繋がります。
またもう一つメリットとして、預けてしまうと分からないレッスン内容が、自宅で行うことでその様子が見られることが挙げられます。ドッグトレーナーが行っているトレーニング方法や、愛犬の様子を見ることで安心感もあり、飼い主であるお客様ご自身が実践するときに必要な、しつけの感覚を掴むことができます。質問やお悩みのご相談を、リアルタイムでお話しできるので、モヤモヤを残さず疑問を解消できます。トレーニング内容についての説明や、その後のしつけ方法や愛犬のケア方法について解説をいたしますので、一人でのトレーニングも不安要素をなくして取り組むことができます。